北海道一組合化構想
特定組合化に向けた組合の動きと今後のスケジュール
〈令和3年5月以降〉
5月11日 | 合併予備契約締結(5組合) | |
5月28日 | 第23回通常総代会 ◎合併決議の承認 ◎合併予備契約書及び付帯する覚書の承認 ◎設立委員の選任 ◎総代任期延長の承認(令和4年3月31日まで) |
|
6月1日 | 北海道農業共済組合第1回設立委員会 ◎岡田組合長が委員長に互選される 第1回設立委員協議会 |
|
7月6日 | 第2回設立委員協議会 | |
7月12日 | 総代代表者及びNOSAI部長地区代表者合同会議 ◎総代選挙区(事業所単位)内における総代選挙実施(案) ◎特定組合役員候補者推薦方法(案) |
|
8月~10月 | 地区別総代及びNOSAI部長合同会議 ◎上記の総代選挙実施(案)及び役員候補者推薦方法(案) |
|
9月1日 | 第3回設立委員協議会 | |
10月14日 | 第4回設立委員協議会 |
〈今後のスケジュール〉
設立委員会(1月・3月) 設立委員協議会(11月・12月・1月・3月) |
||
12月 | 第1回特定組合役員推薦会議 地区別総代及びNOSAI部長合同会議 |
|
令和4年2月 | 地区別懇談会 | |
3月18日 | 総代協議会 第29回臨時総代会 第2回特定組合役員推薦会議 |
|
3月31日 | 十勝農業共済組合解散 |
北海道農業共済組合
4月1日 | 新組合設立(5組合合併) 役員就任(令和4年6月9日まで設立委員が就任) 総代選挙通知 |
|
4月30日 | 総代就任(令和6年4月30日までの任期) | |
5月12日 | 役員推薦会議(総代の中から十勝1名の全道5名で構成) ◎6月10日に就任する新役員を推薦 |
|
5月31日 | 通常総代会 | |
6月10日 | 新役員就任(令和7年5月31日までの任期) |